ブライダルエステは、結婚式のために受けるエステ。結婚式といえば花嫁はドレスを着ますが、ドレスは上半身の露出が多いため、主に背中や肩・腕周りを中心にケアします。
どのパーツを重点的に施術してもらうかは、人によってさまざま。ここでは「ブライダルエステの施術部位(パーツ)」を解説します。
ブライダルエステで主に施術する部位。人気は顔・背中・デコルテ!
ブライダルエステで施術する部位は、主に次のようなパーツがあります。どんな内容なのか、チェックしてくださいね。
【ブライダルエステで施術してもらう、主な部位】
- 顔(フェイシャル)
- 背中
- デコルテ
- 肩・二の腕
- 脇
- ボディ全身
このうち人気なのは、顔・背中・デコルテの3つ。あとは必要に応じて、という感じです。それぞれのパーツを、順番に見ていきましょう。
顔(フェイシャル)
結婚式では花嫁の顔に注目が集まります。カメラで撮影されることも多く、フラッシュでハッキリ映ることも。フェイシャルでケアすれば、自信をもって明るい表情で式の時間を過ごせます。日頃から自分でも気をつけていると思いますが、サロンならより本格的な施術が受けられます。
背中
ドレスを着ると背中が露出することは多いもの。挙式や披露宴では背中を見られることも多いため、しっかりケアをしておくべき。シェービングでうぶ毛や角質を取り除く、美肌パックできれいな肌に整えておくなど、やるべきことは多いです。普段はお手入れしにくい部分なので、結婚式を機会に施術してもらうのも良いです。
デコルテ
ドレスを着たときに背中と合わせて露出しやすいのがデコルテ。背中に比べると注目されることは少ないですが、きちんとケアしておくに越したことはありません。鎖骨の周りにはリンパが通っているので、マッサージすることで見た目がスッキリします。
肩・二の腕
挙式の最中はあまり大きく動きませんが、式を終えたあとのブーケトスや披露宴でのケーキカットなど、花嫁が腕を動かすことは多いです。顔・背中・デコルテに比べると施術する人は少ないですが、式の直前にマッサージを受けておくと安心です。
脇
ブーケトスやケーキカットでは、意外と脇が目立つもの。ドレス姿は上品な分、気になるポイントがあると目についてしまいます。脇の黒ずみまでケアしてもらえば、上半身を動かしても安心です。
ウエスト・おなか
ドレスはウエストラインが強調されるデザインが多いです。ウエストやおなかを目立たせないドレスもありますが、どうしても着たいデザインがあるなら、頑張って引き締めるのもひとつの方法。
ウエスト・おなかは費用と時間がかかるため、ブライダルエステとして選ぶ人は肩や腕周りに比べると少なめ。ですが気になるなら、早めにケアを始めましょう。
ボディ全身
予算に余裕がある、せっかくなのでカンペキな状態で式を迎えたい、のような場合はボディを全体的にケアしてもらうのもオススメ。費用は10万円を超えることも多いですが、その分だけ安心できます。全ての施術を終えるには時間がかかるため、挙式の半年ほど前からサロンへ相談に行きましょう。
ケアの仕方は大きく4種類。人気なのは美肌とシェービング
それぞれのパーツに対して行われるケアは、大きく4種類。たとえばフェイシャルなら美肌、背中なら美肌とシェービングなど、各部位に合わせて最適な施術が行われます。
【ケアの内容は4種類】
- 美肌
- シェービング
- 引き締め(痩身)
- リラクゼーション
美肌
肌を美しくするためのケアを、さまざまな方法で行います。パックを使っての美白、美容液で肌表面の汚れ除去、ニキビや毛穴、しみ対策も行われます。美肌はサロンによって方法が幅広く、各店ともオリジナルのパックや美容液を使っています。
シェービング
背中や顔、腕などのうぶ毛処理を行います。
真っ白なドレスを着ていると、うぶ毛は目立ちやすいもの。シェービングではカミソリでうぶ毛を取り除いてもらえて、きれいな肌に見せることができます。
また、同時に角質も除去されるため、結婚式に向けたケアでもありつつ、日頃のケアとしても効果的。短期間で済むため1週間前くらいの直前でも間に合い、料金も比較的リーズナブル。2万円ほどでも受けられます。
肌が敏感肌の場合、荒れないように専用のカミソリやクリームを使ってていねいに施術してもらえます。ただ、挙式や前撮りの1ヶ月前くらいなど、早めに相談しておくと確実です。
引き締め(痩身)
ドレスを着たときのウエストラインが気になる場合は、引き締めもおすすめ。料金はほかのコースより高めですが、気になるなら施術してもらうほうが安心。
内容はキャビテーション(吸引マシーン)で脂肪を取り除いたり、オイルマッサージでお腹周りを刺激してスッキリさせたり、脂肪を燃焼しやすくしたりします。時間がかかるため、半年ほど前から相談に行くと良いです。
リラクゼーション
肌を揉んだりオイルを使ったりして、マッサージをするケア。マッサージによって肌が活性化して、老廃物がリンパから排出されやすくなります。また、オイルやアロマなどでリラックス効果が高まると肌へのストレスが軽くなり、明るくツヤ・ハリのある肌になります。こだわるなら、挙式直前のケアとして受けるのもオススメです。
自分にぴったりなコースはサロンで相談。体験もできる
どの部位を施術すると良いかは、ドレスを着たときに目立つ部分を中心にしてもらいましょう。「背中の露出が多いから、背中は絶対ケアしてもらおう」のように、何となく自分の中でイメージが湧くと思います。
ただ、自分だけで考えると、ケアが甘くなることがよくあります。ブライダルエステのサロンに行くと肌のカウンセリングや相談ができるため、自分にベストなコースを提案してもらいましょう。いくつかのプランを用意してもらい、予算と合わせて納得できるものを選ぶと良いです。
また、本当に内容が良いかどうかは体験でチェックできます。多くのサロンは3,000〜5,000円ほどで体験コースを用意していて、ひとつの部位くらいは体験だけでケアを済ませられることもあります(笑)
部位や内容によっては時間がかかる!余裕をもってサロンへ行こう
ブライダルエステは結婚式がゴールのため、挙式日がベストな状態になるようスケジュールを調整して受けます。
体のパーツによって施術にかかる時間は異なり、下の時期を目安にサロンへ行ってみてくださいね。
【ブライダルエステの主な種類と、受ける時期の目安】
部位 | 主な施術内容 | 受ける時期の目安 |
---|---|---|
顔(フェイシャル) | 美肌・リラクゼーション | 挙式の1ヶ月~1週間前 |
背中 | 美肌・シェービング | 挙式の1ヶ月~1週間前 |
デコルテ | 美肌・リラクゼーション | 挙式の1ヶ月~1週間前 |
肩・二の腕 | 美肌・シェービング | 挙式の1ヶ月~1週間前 |
脇 | 美肌・シェービング | 挙式の1ヶ月~1週間前 |
ウエスト・おなか | 引き締め | 挙式の半年~3ヶ月前前 |
ボディ全身 | 美肌・シェービング・リラクゼーション・引き締め | 挙式の半年~3ヶ月前 |
複数のサロンを比べるときは、上の時期より「プラス1〜1.5ヶ月ほど」で考えると良いです。1〜1.5ヶ月でサロンを決めて、そこから本格的に施術、という流れです。
予算は平均3〜5万円。なるべくベストなケアをすると納得できる!
ブライダルエステの予算は、だいたい3〜5万円ほど。結婚式は挙式費用でかなりお金を使うため、エステにかける費用も節約しがちです。
ただ、結婚式は一生の中でも大きなイベントで、心待ちにしていることも多いと思います。もちろんお金は大切ですが、なるべくベストなケアを受けると、より納得のいく式になるはずです。
気になるパーツを整えて、結婚式を迎えよう
自信をもって結婚式を迎えるなら、ブライダルエステは受けておくべき。主に上半身を中心に気になるところをケアできるので、自分のドレスや肌の調子に合わせてコースを選びましょう。
ブライダルエステサロンに行けばカウンセリングやコースの提案を受けられて、1,000円〜5,000円で体験もできます。気になる部分をしっかり整えて、最高の状態で結婚式を迎えてくださいね!
コメントを残す