ブライダルエステサロンはたくさんあり、どこで施術を受けようか迷う人は多いです。大切な結婚式のために、できるだけ良いサロンを選びたいですよね。
そこでここでは、「ブライダルエステサロンの選び方」を紹介します。5つのポイントを基準にサロンをチェックすれば、きっとベストなお店が見つかりますよ。
ブライダルエステサロンの選び方、6つのポイント

ブライダルエステサロンを選ぶポイントは、次の6つ。なるべく全て当てはまると、良いサロンの可能性が高くなります。
【ブライダルエステサロンの選び方】
- 家や会社から通いやすい。
- 気になる部分を、まとめてケアできるコースがある。
- サロンの雰囲気が良く、体験を気持ちよく受けられる。
- 料金がわかりやすく、スタッフが強引な勧誘をしてこない。
- 受けたいコースの料金が予算に合うか、リーズナブル。
- できればブライダルエステ専門のサロンを。
1. 家や会社から通いやすい
ブライダルエステは自宅や職場から通うことになるため、なるべくスムーズに向かえるお店が良いです。いくら有名なお店でも、遠ければやめておくべき。
結婚式に向けた準備は、もちろんエステだけではないはず。仕事や挙式準備と合わせてエステに通うのは、意外と大変です。なるべくラクに行けるサロンを選びましょう。
2. 気になる部分を、まとめてケアできるコースがある
人によって、式に向けてケアしたい部分は違います。多いのはドレスで目立ちやすいフェイシャル・デコルテ・背中・二の腕などですが、「せっかくなので全身をケアしてほしい」「ドレスがきれいに見えるよう、ウエストを引き締めたい」という人もいます。
「自分が気になっている部分を、ひとつのコースでまとめてケアできるか?」をチェックしましょう。
3. サロンの雰囲気が良く、体験を気持ちよく受けられる
サロンによって、雰囲気は違うもの。ブライダルエステサロンでは最初に体験コースを受けることが多いため、その時間を気持ち良く過ごせるか確認しましょう。体験で良いと感じられるサロンなら、通常コースはさらに満足できる可能性が高いです。
体験は3,000〜5,000円ほどで受けることができますが、多少の出費にはなります。ただ、実際に施術を受けてみないと自分に合うかどうかがわからないので、体験はサロン選びの必要経費と考えましょう。2〜3つのお店で受ければ十分です。
4. 料金がわかりやすく、スタッフが強引な勧誘をしてこない
エステは数万円かかることが多く、コースによっては10万円を超えることもあります。中には料金が高いことを利用した悪質なお店もあり、「コース料金以外に入会金がかかる」「お得そうに見えてもオプションでお金がかかる」「スタッフの勧誘・営業が強引」などのケースがあります。
安心して利用できるサロンは必ず、「料金をきちんと説明してくれて、わかりやすい」「スタッフが親身に希望を聞いてくれて、強引な売り込みがない」という2点をクリアしています。
この2つができていないサロンは、やめておくべき。初めて来店したときにスタッフが明るくて好印象でも、話を聞いていると料金がハッキリせず、何だか売り込み感が強いことは意外とあります。
ちなみに強い売り込みがあっても、「すいません、やめておきます」とハッキリ断れば大丈夫です。最近はネットで悪評がすぐに広まるため、強引な勧誘は少なくなってきています。ただ、念のため気をつけておきましょう。
5. 受けたいコースの料金が予算に合うか、リーズナブル
ブライダルエステの料金は、2〜10万円ほどが相場。
2〜3万円のコースは1日でフェイシャルや背中・デコルテをケアする「1dayコース」が多く、3〜6万円は2〜3日に分けてケアするのが一般的。これらのコースは挙式1ヶ月前くらいでも間に合います。
6万円以上になるとだんだん日数が増えて、挙式の半年前や3ヶ月前から通う必要が出てきます。ただしその分、全身のトータルケアや痩身コースなど、よりしっかりとしたケアが受けられます。
サロンを選ぶときは、自分の受けたいコースが予算に合うかを確認しましょう。
また、ブライダルエステは結婚式に向けて集中的にケアするため、一般的なエステよりおトクになっていることもあります。意外とリーズナブルな料金で、希望の施術を受けられることもありますよ^^
6. できればブライダルエステ専門のサロンを
ブライダルエステは「ブライダルエステコースを提供している一般のエステサロン」と「ブライダルエステ専門のサロン」の2種類があります。
どちらもきちんとケアしてもらえますが、できればブライダルエステ専門のサロンを選ぶほうが、より結婚式を意識したケアをしてもらえます。
ブライダルエステ専門のサロンは「結婚式のドレス姿を、きれいに見せるためのケア」をするため、どんなドレスを着るのか、どんな式場や角度でゲストから見られるのかをきちんと確認してくれます。
通常のエステサロンでもきれいになることはできますが、「結婚式に向けた集中ケア」という意味では、ブライダルエステ専門のお店のほうがオススメです。
自分にピッタリの、ベストなサロンを見つけよう
ブライダルエステサロンを選ぶときは、ここまで紹介した6ポイントをチェックしてみてくださいね。全て当てはまるお店なら、納得いくお店の可能性が高くなります。
結婚式に向けた肌のケアは、できるだけしっかりしておきたいもの。自分にピッタリなサロンを見つけてくださいね。
コメントを残す